福岡県薬剤師国民健康保険組合

〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉2丁目20−15
お問合わせ
092-262-8931
news

お知らせ
News

  • 2025.03.26 資格確認書・資格情報のお知らせの一斉更新について
    年齢によって更新時期が変わります。
    70歳以上の方:令和7年8月1日(毎年8月更新)
    70歳未満の方:令和7年12月1日

    更新時期に組合でマイナンバーカードの所持の有無・保険証として利用登録の有無を確認します。
    マイナンバーカードをお持ちで保険証として利用登録されている方には資格情報のお知らせを交付します。
    マイナンバーカードをお持ちでない方、保険証として利用登録されていない方には資格確認書を交付します。
  • 2025.03.26 令和7年4月分からの保険料変更について
    令和7年4月分からの保険料につきましては、後期高齢者支援金が300円増額の5,400円、介護保険料が400円増額の5,800円となります。
    なお、医療分保険料につきましては、令和7年10月分より令和6年度の総所得金額等で保険料を判定しますので、8月下旬ごろ改めて薬局へご案内いたします。
    今回変更後の保険料の一覧は、3月24日に薬局宛に送付しております。
    また、HPへの新しい保険料一覧は4/1に掲載予定です。

  • 2024.12.02 R6.12.2より申請書の様式が変更になりました。
    R6.12.2より資格取得届と申請事項変更届の様式が変更になりました。
    R6.11.20に収納証明書と一緒に送付しておりますので、変更が発生した場合に
    ご使用ください。変更がない場合は、薬局にて保管ください。
  • 2024.12.02 R6.12.2以降の事務処理等について
    R6.12.2以降新規加入等の手続きは従来通りです。
    R6.12.2以降新規で保険証を発行しませんが、既発行分の保険証は有効期限まで使用できます。(最大R7.12.1まで)
  • 2024.12.02 令和6年度国民健康保険料収納証明書送付について
    令和6年度国民健康保険料収納証明書を11月20日に組合からのお知らせと一緒に薬局へ送付しました。年末調整用として又、確定申告用としてご使用頂くために、現在加入中の方のみ送付しております。脱退された方の分が必要な場合は、組合までご連絡ください。保険料収納証明書の再発行はできませんので、大切に保管してください。
  • 2024.03.01 令和6年度の医療費通知送付回数変更のお知らせ
    令和6年度より医療費通知の送付回数を年6回から年3回に変更します。
    【令和6年度】
    ・1回目:令和6年4月下旬(診療月R6.2月分)※今回のみ1か月分
    ・2回目:令和6年8月下旬(診療月R6.3~6月分の4か月分)
    ・3回目:令和7年1月下旬(診療月R6.7~11月分の5か月分)

    【令和7年度】
    ・1回目:令和7年4月下旬(診療月R6.12~R7.2月分の3か月分)